家の中でできるスポーツって何かある?子供と一緒にマンションで運動したい!

家の中でできるスポーツ~マンション・アパートでもできる 親子で遊べるその他室内ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自宅にこもっていると、溜まるのがストレス。普段スポーツしない大人でも、体を動かしたい!と思うのだから、いつも飛び回っている子供には尚更ですね。

家の中でできるスポーツで、子供と一緒に汗を流してみませんか?

自宅に閉じこもっていてもできる、誰でも始められるスポーツをご紹介します。

と言っても、気になるのは隣近所への騒音。アパートやマンション室内で運動しても、騒音を気にせずに済む方法もご紹介します。

スポンサーリンク

アパート・マンションでもできる家の中でできるスポーツは?

アパートやマンションで運動するときに気になるのが、ご近所迷惑。ただでさえ子供がバタバタ動き回ったり、大きな声を上げるので迷惑をかけているのに、運動するなんて無理!と思ってしまいますよね?

ご近所さんになるべく迷惑をかけずにできる、家の中でできるスポーツってないのでしょうか?

運動する前に騒音対策を!

マンションやアパートで子供が走り回っているときに出る音は、約50~66デシベルです。

ん?それってどのくらいの騒音なの?

環境省が定めている昼間の住宅街での音量基準値は55デシベル以下です。と言うことは、子供が走る音だけでも騒音になってしまうということですね。

昼間ならまだしも、夜になると・・・ジャンプしまうと・・・

そう考えると、アパートやマンションで簡単に運動とはいきませんよね?

そんな場合は、床に騒音対策をしてみましょう。リフォームが禁止されている場合が多い、費用もかかるということで、簡単にできるものがいいですよね?

アパートやマンションで騒音対策できるのは、防音マットや防音カーペットです。

お子さんが小さい場合は、転んだ時の緩衝材にもなりますし、落書き対策などにジョイントタイプの防音マットを使っているご家庭も多いかと思います。

ヨガマットじゃダメなの?と思われるかもしれませんが、ヨガマットには高い防音効果はありません。

さらに、騒音防止ルームシューズをダブル使い。スリッパタイプだと、運動していると脱げてしまって危険なので、かかとのあるタイプを選んでくださいね。

室内で心置きなく運動するには、まずは防音対策からですね。

室内の省スペースで楽しめるスポーツ

次に大事なのは、省スペースでできること。収納に便利なことですよね。

スポーツに関するグッズを出しておけば毎日使えるかもしれませんが、とにかく邪魔になる。小さい子供がいると、危ないものもありますよね。

さらに、自宅にある運動器具は、洗濯物置き場に変わってしまう可能性も(笑)懐かしいぶら下がり健康機やエアバイクなんかに、洗濯物が掛かっている光景は健康器具あるあるですね。

と言うことで、使わない時にすぐ収納できるものがベスト。

今回オススメする、家の中でできるスポーツを選んだ基準は

  • 道具が折り畳みできて収納可能
  • 親子で楽しめる室内スポーツ
  • 室内の省スペースでも運動できる
  • できるだけ騒音が出ないスポーツ

です。アイディア次第で、お子さんと一緒にゲーム感覚でスポーツを楽しむことができますよ。遊び方やルールは、ご家庭で決めて自由に楽しんでください。

大人と子供で楽しめる家の中でできるスポーツ

まずは、少し大きめなお子さん、小学校中学年から親子で楽しめる室内スポーツをご紹介します。

室内と言っても侮ることなかれ。かなりいい汗をかいて運動できますよ。

折り畳み卓球セット

今人気なのが、折り畳み卓球セットです。卓球台のサイズは長さ150cmx幅686x高さ69cmとコンパクト。使わない時は畳んでおけます。

卓球は全身を使うスポーツで、大人から子供まで楽しく遊べますよね。

いやいや。そんなスペースも収納場所もない!と言う場合は、こちらがオススメです。

これなら自宅のテーブルに卓球ネットをセットするだけ。もう少し手軽に運動できますね。低いテーブルを使うことで、小さなお子さんも参加して遊べますよ。

ボクシンググローブ・ミット

室内競技でダイエットにも使えるのがボクシング。ボクシングを取り入れたエクササイズ、ボクササイズも人気ですね。

さらに、ボクシンググローブとミットを使えば、親子でボクシングが楽しめます。

そしてボクシングは、ストレス解消にももってこい。親子でミット打ちしながら、動体視力も鍛えられます。腕だけでなく、フットワークを使って全身運動を楽しんでください。

折り畳み式ビリヤードテーブル

ちょっとおしゃれに家族でビリヤードもオススメ。折り畳み式ビリヤードテーブルなら場所も取りませんね。

運動?と言えば、イマイチ体を動かすイメージはないですが、集中力がかなり養えます。

足腰や肩、ひじを使うので、ビリヤードの後は多少の疲労感がありますよね。

集中することでストレス解消も。ゲーム要素が多い競技なので、親子で盛り上がれますね。

リフティングボール

サッカーボールは固いので室内向きではありませんが、リフティングボールなら家の中でも楽しめます。Youtubeでリフティングの技を見ながら、テクニックを磨くのもオススメですよ。

ただし、周辺の家具には気を付けて。落ちて割れたり壊れたりするものを片付けて、布団や毛布などで家具を保護してくださいね。

トレーニングベルト付きなら、ボールが飛ぶ距離がある程度わかるので、保護する場所も少なくて済みますよ。

幼児から大人まで遊べる家の中でできるスポーツ

親子で一緒に遊べるスポーツではないですが、一人一人楽しめる室内スポーツです。

小さい子供から大人まで使えるので、子供の運動を見てあげながら一緒に楽しむことができますよ。

室内用トランポリン

室内用トランポリンは折り畳みして片付けることが可能です。

トランポリンも全身運動、体幹トレーニングにもなりますので、小さな子供にもおススメです。

手すり付きなら練習にぴったり。大人でも使えるタイプのものを選ぶのがベストです。お手本を見せるのもいいですし、親子交代で練習すればいい運動になりますよ。

折り畳み鉄棒

鉄棒が苦手な子供も多いですよね。こんな時こそ、家の中で練習してみるのはいかがでしょうか?親がしっかり補助してあげてトレーニングです。

大人になると、鉄棒ってなかなかしないものですよね?一緒に運動してみるのも面白いですよ。

また、鉄棒から静かに着地すれば、騒音の心配もなく室内で運動できますね。

マット運動

マット運動なら、前宙やバク宙をやらない限り、あまり騒音は気になりませんよね?

小さなうちは、あまり恐怖心がないのでマット運動を始めるには最適。その代わり、親がしっかり見ながら、補助してあげる必要があります。

布団やベッドの上でもできますが、子供が組み立ててトンネルを作ったり他の遊びにも使えるので体操マットはオススメです。

ダンスなど、他のすおーつをするときの防音マットとしても使えますよ。

スラックライン

スラックラインってご存じですか?この映像を見ればわかるのですが、要は綱渡り。

体幹を鍛え、バランス感覚が養えます。室内での使用も可能なので、低く設定して家の中で練習。外に出られるようになったら、屋外でも楽しめるのでオススメです。

バランスボード

バランスボードを、ダイエット中に使用されたことがあるかもしれませんね。

バランスボードはその名の通りバランス感覚を鍛えたり、筋肉を鍛えるための道具です。バランスボールと違い、置き場所に困らないのがオススメ。

スポーツ!という感覚はないですが、独自のゲームを取り入れたりすると親子で楽しむこともできますね。

ボルダリング

小さいお子さん向けのボルダリングセットです。大人ができないのがマイナスポイントですが、子供の運動不足解消にはオススメ。7歳まで使用できます。

ボルダリングは指先まで使う全身運動で、体を鍛えるだけでなく判断力を養うのにも役立ちます。こちらのNINJAボルダリングは折り畳みも可能ですよ。

家の中で体を動かすゲームで発散!外に出られない日もこれで解決
コロナの影響で外出自粛、休校も重なって子供はストレスが溜まる一方。家の中で体を動かすゲームで体力を消耗させてあげたいですよね?ゲーム機を使ったスポーツ系のゲームですが、かなり汗をかけて家族一緒に楽しめますよ!